ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2008年11月27日

劇団ひとりがドコモのCMに!! ということは...!?

ドコモからiPhone発売!!の可能性を深読みしすぎるシリーズ第2弾。(笑)
前回は、見事に外しましたが、懲りずに深読みしてみました!!

ドコモの新CMシリーズ「アンサーハウス」が放送されています。

docomo4.png

ドコモ端末の新しい4つのシリーズ「STYLE」「PRIME」「SMART」「PRO」を紹介するCMで、堀北真希、松山ケンイチ、堤真一、劇団ひとりが登場します。

prohiroti.pngんんっ!? 劇団ひとりといえば、自らのiPhone好きを、テレビで語っていたぞ!!
( バニラ気分! 以外でも、アメトーク、王様のブランチでもiPhoneについて語ったそうです。けんぼーさん、さなえりーのさん情報ありがとう。)

その劇団ひとりさんが、4つのシリーズから選んだのは「PRO」
「PRO」シリーズは、Daimondo touchやBlackBerryなどの、いわゆるスマートフォンのカテゴリ。
これは、もしかして「PRO」にiPhoneが追加されるってことなのかも!?

まぁ、そんなことはないと思いますが、なぜわざわざ、テレビでiPhone好きを公言しまっくている劇団ひとりを、このCMに抜擢したのか? ドコモの意図がまったく読めません...。
iPhone好きの劇団ひとりも、PROシリーズにはメロメロ!!とでも言いたいのかな?
WikiのCM出演履歴によりますと、過去にもドコモCMに登場していたので、その流れかなぁ..)

果たして、劇団ひとりの「答え」とは!? 今後に注目です!!




posted by しゅん爺 at 22:00 | Comment(12) | TrackBack(1) | iPhone




この記事へのコメント
面白い深読みですねw
docomoでもなんでも選択肢が増えるといいですね。
でもSoftBankと同等のサービスが用意できるのか疑問ですが・・・。
Posted by ほっほ at 2008年11月27日 22:30
いつも楽しく拝見しております。

面白い分析ですね。関心してしまいました。

既出かも知れませんが・・・
DoCoMoが
 「来年 iモードmail関連で新たなサービス」
との情報を少し前に確かnetのどこかかで見ました。
信憑性も微妙ではありますが、個人的に大変気になっています。

ひょっとすると・・・iPhoneへの何らかの対応の準備なのかと。
Posted by ドコモゆーざー at 2008年11月27日 22:36
初コメです。
ドコモのお偉いさん達はIPhoneの導入に意欲的ではないそうですよ。
iPhoneの対抗でPRADA出したけどあまり売れなかったのも関係しているそう。
一方で他社と格差をつける案がアップルに拒否されたからとかもあるらしいです。
とかいいつつ、iPhoneデビューしちゃいました。
Posted by たるぼ at 2008年11月28日 07:24
初めまして。
先日「小西克哉・松本ともこ ストリーム」というポッドキャスト聞いてたんですが、アスキー・メディアワークスの方が、来年3月にはドコモからiPhoneが出るというのが業界で噂になってると言っていたので、この記事見て自分は逆にありえるんではないかと思ってしまいました。
でもブログ界では全然噂になってないので、どうなんでしょうね?
まだ購入を踏みとどまってる身としては非常に期待してます。
Posted by ita at 2008年11月28日 11:06
docomoからでれば買いたいって人まだまだいると思います。
でも上にもありましたが、docomoから出ても真剣に売り込まない可能性も充分あります。本日発売になるHTC製のスマートフォンもいわゆる「虚勢」が酷く、全く魅力がありません。日本の携帯はここまでできるのにまだ海外製の携帯をお求めですか…的なメッセージがありありです。iphoneもdocomoのブランドイメージを上げるためだけにラインナップに入れる可能性はあります。少なくとも孫さんのような売り込みは期待できないでしょう。
nokiaが日本撤退を決定しましたね。日本独特のサービスに対応するのにコストが掛かりすぎて旨味がないそうです。nokiaって世界で認められている携帯なのに、もう今後日本に入ってこないのは残念です。docomoが作ったガラパゴス文化のせいですね。
docomoに過度の期待は止めましょう。
Posted by 行き行きてシン君 at 2008年11月28日 12:05
えっ?、Android携帯ぢゃないんですか。
Posted by 666 at 2008年11月28日 14:02
仮にiPhoneがドコモから出てしまったら、後悔してしまいそう・・・
ソフトバンクであるからこその今のサービスなのでしょうが、ドコモであればauとの二台持ちの必要性がなくなってしまう(泣)
Posted by まこと at 2008年11月28日 20:17
最近のdocomo通信制限が酷いけど
あまり知られていないんですかね。。
Posted by aaa at 2008年11月28日 22:37
N-904iからPRIMEのN-01Aに機種変更してみた
ほんの少しタッチで使える位で殆どボタン操作!
タッチでサイトを開いてもホームが無いから結局携帯開いてボタン操作になる

それと画面の反応が悪いiPhoneと比べ物にならない位反応しない

思った以上に使い辛い
Posted by DJ夜鬼 at 2008年11月28日 23:30
>「PRO」シリーズは、Daimondo touchやBlackBerryなどの、いわゆるスマートフォンのカテゴリ。

一つ分、スペースが残ってますな。ニヤニヤ
Posted by susumu at 2008年11月29日 01:16
ドコモがブルジョア向けの携帯出すそうですね、ノキア製で。そんなことばっかりやってるからSBに足元すくわれるんだよね。
BlackBerryやDaimondo touchもいいけどイーモバのそれに比べたら制限多くて使えない。
SBみたいにiPhone売れてるけどオムニア販売みたいなそういうのしないんだよね。
スマートフォンの販売に本腰入れるならオムニアみたいな対抗馬出してもいいはずなのにね。ユーザーの意見って反映されてないのかな?
Posted by たるぼ at 2008年11月30日 00:06
ほっほさん
確かに、ソフトバンクはがんばってくれていると思います。ドコモじゃ無理かもね。

ドコモゆーざーさん
>「来年 iモードmail関連で新たなサービス」
なんでしょね〜。スマートフォンに対しての何らかな対応って可能性はありそうですね。

たるぼさん
プラダは高すぎたかもしれませね。そのくせ、実機は意外にちゃっちいし。
iPhoneデビューおめでとうございます!!

itaさん
これは始めて聞きました。3月ですかぁ。だいぶ先ですね。次期iPhoneの噂も出始める頃かも..。

行き行きてシン君さん
>docomoからでれば買いたいって人まだまだいると思います。
やっぱりシェアは大きいですから、出れば買う人は増えるでしょうね。まだまだ端末のランキングみても上位はドコモ端末だもんなぁ。

666さん
確かに、そっちの方が可能性が高いかも?

まことさん
後悔する事はないですよ。少しでも早くiPhoneを使ってこれたという体験はかけがえなのないものです。

aaaさん
そうなんですか。ソフトバンクには元々速度は来してなかったので、意外に満足できてます。

DJ夜鬼さん
私も触ってみました。
操作画面に一貫性がなく、なんかさっぱりわかりませんでした。

susumuさん
空いてますね〜。ここに「A-01A」って入るんでしょうか?(笑)

たるぼさん
ノキアって、ドコモ、ソフトバンク撤退じゃなかったでしたっけ?
ドコモの回線借りて、MVNOで参入するらしいですよ。


Posted by しゅん爺 at 2008年11月30日 02:37

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

なるほど・・・・そんな風な深読みもありかぁ
Excerpt: まぁ、毎度のようにiPhoneのネタをネットで探っていると・・・ 劇団ひとりがドコモのCMに!! ということは...!? ↑このようなブログを発見! ふむふむ、確かにdocomoのC..
Weblog: GhostFoxの隠れ家
Tracked: 2008-11-29 19:55

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。