ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2008年11月24日

ひと足先にiPhoneでワンセグ!! TVPlayreについての続報。

今朝の記事でも紹介した、iPhoneにワンセグをダピングして視聴できるアプリ「TVPlayericon
tvplay.png
その詳細がわかってきましたので、まとめておきます。(あまりに気になったので、メーカに問い合わせちゃいました。)


私が気になったのは、どうすればこのアプリを使えるのか?という点。
App Storeiconでのアプリの説明によると「PC用ワンセグチューナおよびTVPlayericon対応視聴ソフト(OneTV 1.7など)が利用されている事」とありますが、対応視聴ソフトって? OneTVって何?って感じ。

で、メーカに問い合わせたところ...
今のところ「TVPlayer対応視聴ソフト」というのは「OneTV」だけ
では、この「OneTV」はどこから手に入るのかというと、マキエンタープライズさんのワンセグチューナPCTV-hiwasa mini(或は、旧バージョンのPCTV-hiwasa)にバンドルされているそうです。(現在、複数のチューナメーカー協議され、今後対応チューナーは追加されていくようです。)
また、「OneTV」はMac版のみ。Windows用ライブラリは、来春を目標に開発中との事です。

本日、iPhoneへのダビングに対応した最新バージョン、OneTV 2.0(ダウンロードはこちら)がリリースされており,旧バージョンからは有料アップデート(1200〜3800円)となっています。
今後出荷されるPCTV-hiwasa miniには、OneTV 2.0がバンドルされるそうです。

つまり、現状でTVPlayericonを使うには、PCTV-hiwasa miniを入手するしかありません。
旧バージョンを入手して、OneTV 2.0にアップデートするか、2.0が付属した最新版を購入するか、どちらかになりそうです。
ネット上で探してみましたが、最新版を販売しているお店は見つかりませんでした。マキエンタープライズさんの注文ページから購入するしかないようです。
(旧版のPCTV-hiwasaはありましたが...)


ちなみに、PCTV-hiwasaは、Mac初のワンセグチューナで、実は私も持っていました。(レビュー記事
その後、別のチューナに乗り換えて、人に譲ってしまい、残念ながら今は持っていません。まさか、こんなところでまた出番がくるとは...。

PCTV-hiwasaは、元々ログファームというメーカの商品でしたが、昨年10月に倒産。その後、マキエンタープライズさんがワンセグチューナーの業務を引き付いだという経緯があります。
ログファームもマキエンタープライズも、徳島県のメーカ。地方だって海外だって、App Storeiconなら関係無し!!
iPhoneも絡めたリベンジで、マキエンタープライズさんには頑張って欲しいですね。(特にMacユーザーとしては!!)


iPhoneでワンセグといえば「TV&バッテリー」も待ち遠しいですが、個人的にはPCで録画して、iPhoneにダビングの方が使えそうな気がします。
録画した好きな番組がいつでも楽しめますし、「TV&バッテリー」の様に、ワンセグ視聴中にWi-Fiに繋ぎっぱなしでバッテリを食うこともないし
まぁ、どっちもあれば最高ですけどね。


TVPlayerについての詳細はこちら
TVPlayer対応ワンセグチューナPCTV-hiwasaの購入はこちら



posted by しゅん爺 at 22:50 | Comment(1) | TrackBack(0) | iPhone:アプリ




この記事へのコメント
>しゅん爺さん

seesaaの仕業とな!?
なるほど、そんな事情だったとは…
スミマセンでした(汗

そして、返信ありがとうございました(涙
いつも応援してまっせ!!

Posted by マジで出島 at 2008年11月24日 23:28

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。