最近は、ついつい有料に手を出しまいがち。そして、今日も...。
今日買っちゃったのは、NumberKey
電卓アプリ? いえいえ違います。
こんな感じで使います。
そう、iPhoneがMacの10キーになっちゃうんです!!
なるほどね〜。こんな事も出来ちゃいますか!!
デザインは3種類用意されており、MacBook Air
押したキーは、ブルーに反転。キーの打音も出ます。
そういば、10キーが無いということで、購入をためらっていたのが、Apple Wireless Keyboard。でも、NumberKey
使用するには、Mac側に、NumberKey Connectのインストールが必要。Wi-Fi経由でMacと接続します。
使い勝手は、まあまあかな。キーボードと10キーを交互に打つ様な作業だと、ついついタッチも強めになってしまうので、慣れが必要かも。
このアプリを発売したバルミューダデザイン

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。