ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2008年09月17日

iPhoneもiPodもスッキリ同期&充電!! The SpaceStationレビュー。

先日ご紹介した、USBハブ+ケーブルマネージメントグッズ「The SpaceStationが、ようやく入手できましたので、ご紹介しておきます。

DSCF9946.jpg DSCF9947.jpg
まず、届いてビックリしたのが、その長さ!! なんと全長647mm!!(買っといて、「なんと」はないか...)
こんな長いの置けるのだろうか?(汗)

DSCF9948.jpg DSCF9949.jpg
本体は,若干浮いており、隙間を自由にケーブルが通れるようになっています。
裏面には、USBのバブ。4ポートです。

DSCF9950.jpg付属品のACアダプタ。これで、バスパワーなUSB機器も安心です。
白いのは、ペーパーホルダー。

DSCF9951.jpg DSCF9952.jpg
なんとか、置けました。てか、いい感じ。
ただ、ちょっと作業スペースが狭くなったかな? iMacのスタンドに乗り上げれば、もうりょっと奥に押し込めるのだが...。

DSCF9956.jpg DSCF9958.jpg
ということで、The SpaceStationをちょっと底上げして、奥に押し込みました。
なかなかいい感じでしょ?
裏面は、こんな具合。ケーブルホルダーがたくさんついているので、自由自在に配線できます。

とってもケーブル周りがすっきりして、気に入っています。iPhoneも、ほんとは純正Dockで使いたいんだけけど、ケースに入れているとそうもいかず..。毎回ケーブルを繋ぐので、このスタイルはピッタリです。

ただ、問題も...
DSCF9959.jpg表面のラバーは、滑らなくていいのですが、とってもホコリが付着します。これがなかなか取れない...。
奇麗な部屋なら問題ないんでしょうけどね。

以上、簡単ですが、レビューでした。

バスパワーな機器が多くて、電源供給できるハブが欲しかったんですが、なかなか手がでませんでした。でも、これならデザインも良く、ケーブルもスッキリ。おすすめです。
ただし、長〜いので、スペースの確認は忘れずに。


「The SpaceStation」を探す⇒Amazon 楽天 Yahoo!ショッピング

Apple Store(Japan)

iPhone 3G対応アクセサリカタログはこちらです。


posted by しゅん爺 at 23:54 | Comment(1) | TrackBack(0) | iPhone:周辺機器




この記事へのコメント
これ欲しいんだよねぇ〜
それよりしゅん爺さんやったよ〜 笑
BOSEのIE−S懸賞で当たった!
なかなか良い音鳴らしてるよ
Posted by DJ夜鬼 at 2008年09月18日 00:50

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック