現在私のiPhoneを包んでいるのは、前日レビューした、ギズモビーズ

まずは課題から。

あまりに奇麗ならないので、初めてiPhoneに付属のクリーニングクロスを使ってしまいました(今まで、もったいなくて使えませんでした...)。こちらはなかなか良好。わずかに四隅にホコリの様なものが残ることがありますが、汚れは奇麗に拭えます。

恐らく、本来iPhoneに直接貼るべきギズモを、液晶保護フィルムの上に貼っているので、若干の浮きが出て、ホコリ等が貼り付くスペースが出来ているのだと思います。
3点目は、仕方が無いですが、やはり裏のAirジャケットに傷がついてくるということ。
iPhoneを守って、代わりに傷ついてくれているので、仕方ないですが、見た目が悪くなっていくので、ちょっと残念。

ギズモの方の耐久性ですが、こちらは意外に高い感じ。たまに表面を下にして置いたりしますが、いまのところ目立った傷はありません。
他に良い点としては、はやり今までのケースの中で、ダントツに薄いので、幅も小さく、iPhoneが手にしっくりきます。
音量ボタンや、ホームボタンがちょっと奥目になるので、最初はちょっと押し辛いかなとも思いましたが、慣れるとそうでもない感じ。誤操作防止にちょうどいいくらいかもしれません。
最後にもう1つ。これは、私だけの問題かもしれませんが..

コネクタの中をよ〜く見ると、結構ゴミが溜まっていたので、着ける様にしたんですが、いつの間にか勝手に取れていたり、充電の為に外して、行方不明になったり。付属の1個の他に、以前買ったものがあったのですが、1週間で2個無くしちゃいました。
おそらくこれからも無くしそうなので、10個入りとかで売ってくれないかなぁ。
こんな感じですが、なかなか気に入っています。
さらに気に入ったデザインのギズモビーズ

「Airジャケットセット」を探す⇒Amazon 楽天 Yahoo!ショッピング
これまでのアクセサリレビュー、これからレビュー予定はこちらです。

私のiPhoneは、前に使っていたケースで、若干傷がついていたのと、ケースとiPhoneの間のゴミをこまめに拭き取っているので、きにならないのかも。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。