iPhoneユーザの方に、iPodは不要になったか?、それでもiPodは必要か?というアンケートを実施した結果...
このような結果になりました。
なんと半数以上のiPhoneユーザの方が、iPodも必要と回答されています。
いただいたコメントによりますと、その理由は...
・シャッフル2Gを愛用。その小ささ・軽さが軽快です♪
・iPhoneはバッテリーの問題が・・・
・iPhoneをヘッドフォンで聞いてると電波のせいか頭痛が...
といったご意見です。
私も、iPodは継続して使っています。車にiPodを常設していたり、子供専用にiPodをスピーカーにセットしていたり、据え置きで2台使っており、持ち出しはiPhone+iPod shuffleというスタイルです。
もともと移動中に音楽を聞く為のiPodでしたが、いまさらCDやMDのコンポなんて使う気にもなれませんし、iPodを据え置きで使っている人も多いのかも?
ライフスタイルに合わせてiPodも、いろいろなモデルが用意されているので、使い方もいろいろ。iPhoneだけではカバーできない部分も、いっぱいありますね。
そう考えると、iPhoneのラインナップもこれから増えて行くのかなぁ。
ついでに、こんなアンケートも。
22日まで投票受付中です。ご協力よろしくお願いいたします。
僕はモノクロ液晶のU2ヴァージョンを使っていて、
バッテリーもへたったのと、もともと車でと考えていたので、車に積みっぱなしにしています。
それまでCDを何枚も積んで、交換も危なかったんですが、iPodにしてからは全てのアルバムを簡単に選曲できるのでカーステとしては抜群ですよね!
携帯2台持ち、音楽プレイヤー2台持ちはないかな?と・・・
でもiPodは必要かな 笑
第3世代の15GBのipodを持っています。
社外品のFMトランスミッターや外部スピーカーがiphoneでは、使えない・・充電できないなどの状況です。ipodはそのまま車載用に使っております。
iphoneのバッテリーが心もとないので、音楽聴くだけならipodでもと・・まだまだ出番が多いです。
個人的に音楽プレイヤーとしてのiPhoneは
あまり使いやすいものではないんですよね。
比率は7:3でiPhoneが多いですが。(持ち歩き)
iPod touchにもmobile me を設定しているので以外と使ってます。無線も受信出来るエリアが多いので。
iPodは、車載用になりつつあります。
外部端子で聴いているので良いですよ。
iPhoneは、ちょっとジョギングには連れて行きたくないなー。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。