ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2008年08月19日

YouTubeとニコニコ動画をiPhoneへ。「チューブ&ニコ録画」

iPhoneでは、標準のアプリでYouTubeを見る事ができますが、そのまま保存することはできません。一度見たビデオも毎回ネットに接続して見なければならず、回線の状況が悪い時等は、スムーズに見られない時も。
私はこんなサービスも使っていましたが、最近ミョーに混んでいて...

4539464002252.jpgお気に入りのビデオをいつでも快適にみたいというと時に、便利なソフトがでました。 その名もチューブ&ニコ録画 for iPhone

YouTubeやニコニコ動画をダウンロードしてiPhoneやiPodで視聴できるMP4(MPEG4)形式に変換。iTunes経由でiPhoneやiPodに自動登録してくれます。またキーワードで動画を検索してまとめてダウンロードすることもできます。

YouTubeだけでなく、iPhoneでは直接見る事ができないニコニコ動画にも対応。iPodにも使えます。
iPhone版は9月発売ですが、すでに発売中のiPod版でもiTunesの転送してしまえば同じことなので、特に問題ないかと。

「チューブ&ニコ録画」を探す⇒Amazon 楽天 Yahoo!ショッピング
iPhone対応ソフトカタログはこちらです。
posted by しゅん爺 at 22:23 | Comment(3) | TrackBack(0) | iPhone:周辺機器




この記事へのコメント
お金出さなくっても。。。。フリ−で良いの有りますよ〜
Craving Explorerって奴でYouTubeもニコニコ動画もフラッシュな動画もDLできる優れものです^^
Posted by いや〜 at 2008年08月20日 18:06
いや〜さん
おおっ、無料!! いいですね〜。
私も、早速!! ...Win用でした。残念。Mac対応のいいのないですかね〜。
Posted by しゅん爺 at 2008年08月20日 21:12
それどころかWebベースで変換&DLできるサービスがいくらでもありますよね??
わざわざデスクトップ用にアプリが出ていること自体に驚きました。
しかも有料とは……情報格差とはこのことでしょうか。
まあWeb(もしくはブラウザのプラグイン等)でとりあえずflvをダウンロードして、
デスクトップで変換するのがいちばん速いでしょうけど。
Posted by いやいや at 2008年08月21日 01:59

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。