ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2008年07月31日

ドコモでも使えるSIMロックフリーiPhoneがまたまた登場。

アイディアフォーリビングさんが、SIMロックフリーのiPhoneの販売を開始していました。

こちらは、合法的にロック解除された海外で販売されているiPhoneとのこと。
DoCoMoのSIMカードを入れる事で、国内でも使える他、海外であればauでも使用可能だそうです。
今なら特典として、プレミアムレザースリムケース付きです。

価格は、先日ご紹介した通販のe-問屋と同じ、189,000円です。

またまた、登場したSIMロックフリーiPhone。
本当にドコモ等で使えるのか気になりますが、先日の記事に対して、これまでにいただいたコメントの情報をまとめますと...(真偽は不明)
・本機種はFOMAエリアプラスの電波は掴まない
・ドコモどうしのSMSのやりとりはできるようです
・ドコモで使用できてます。mopea.netを介してインターネットもmobilemeプッシュメールも使えます。
さてさて、とりあえず使えるということですが、料金の方はどうなんでしょうね。7月が終わって、7月切りの通話料で明らかになるかな?




ドコモでも使えるかもしれない奥手iPhoneカタログはこちら
posted by しゅん爺 at 22:15 | Comment(4) | TrackBack(0) | Apple全般




この記事へのコメント
docomoユーザーには朗報ですね。
ここまで可能ならdocomoで正式に販売出来るようAppleと正式契約してくれた方がユーザーはサポートも受けれるし良いと思えます。
合法でも中途半端な対応位置付けは困ります。
キャリアとしてのdocomoに期待したいですね。

日本のキャリアは近い将来を考えて、simフリーも視野に入れて考えて欲しい。
Posted by シン at 2008年08月01日 06:20
simフリー、賛成。それにdocomoの
iphoneが登場することを祈ってます。
Posted by しげるくん at 2008年08月01日 07:53
私もドコモから出てくれたら、うれしいです。
別にソフトバンクが不満なわけではなく(いまのところ速度規制も感じませんし)、ドコモが参入したら価格競争にもなるかもしれないし(おそらく同じ様な価格設定になるでしょうか。もし安くてもSBが24時間以内に対抗しますから)、これ以上SBの回線が込まなくてすむし。
Posted by しゅん爺 at 2008年08月01日 08:38
simフリー端末の登場は感謝。
でもユーザーの足元見て価格が高いのが気になります。
サポートは、国内キャリアのノーサポートなので恐らく不具合発生時の代替え費用も含んでいるからでしょう。

香港から直に輸入したら幾らになるのでしょう。
香港でサポートしてくれれば、国内の業者から買わなくて済むんですけどね。

少なくとも今の価格の半分にはして欲しいね。
Posted by at 2008年08月02日 05:01

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。