先月号に引き続き、両誌ともiPhone 3Gを総力特集!!
Mac Fan
最近、Mac系以外の雑誌でもiPhoneが大々的に取り上げられてうれしい限り。MacBook Air
さらに、7月末から、8月にかけてiPhone関連本も続々登場しますし(わずか1週間程の間に7冊も!!)、そろそろiPhone本体の入手も容易になって、さらにiPhone熱は盛り上がるかも?
iPhone関連本カタログはこちらです。
iPhone購入ガイド | |
予約/販売情報 | 料金プラン/サービス |
国内のニュース | 海外のニュース |
iPhoneケース | iPhone周辺機器 |
iPhone本 | iPhoneアプリ |
体験レポート | iPhone雑記 |
iPhone訴訟 | iPhoneライバル |
iPhoneオフィシャルサイト
特徴
/ CM
/ ギャラリー
/ ビデオガイド
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
どの雑誌が濃い内容で特集してくれるんでしょう?
これは!というのがあったらブログで雑誌を紹介してください
それでは・・・
現状のiPhoneにはハッキリ言って不具合も一杯。そういうのもちゃんと伝えて欲しいですね。
あれじゃあ買う気も失せてしまいます。
期待してたのに…
まだ出たばかりで使い倒しているライターもいませんから。
当たり前の(知っている情報ばかり)です。
こういったブログの情報の方が期待できます。
数ヶ月後には良い内容のモノが出るでしょう。
あと、App Storeのおすすめソフトとか。
早速、本屋に行き立ち読みしてみました。
どちらかというと入門書という位置づけでしたね。
まぁ、今までMacやipod Touchを使ってきた方には
物足りない感があるのは仕方無いでしょうね。
初めてこのようなUIを使う方も多いでしょうから。
なにせ、説明書を読んで使うと言うよりは、
とにかくいじり倒して身体で使い方を覚えるようなものですから。
そのような事が苦手な方には、どうしても入門書が必要に
なってきますからね。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。