ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2008年07月17日

iPhoneのパケ放題強制加入に納得。

ご存知のように、iPhone 3Gでは、パケット定額フル(月額定額料5,985円)への加入が必須です。

そんなの要らない!! と言われる方もいらしゃるかもしれませんが、そんな事は決してありません!!

こちらをご覧下さい。

teigakupale.png

なんと、今月のパケット通信料は、すでに20万円を超えています!!
もちろん、この料金はパケット定額が適応されていない状態での料金ですので、実際に支払うのは5,985円ですが。

ちなみに先月のパケット通信料(パケット定額適応前の表示)は、35,405円でした。
iPhone導入後わずか5日で、このパケ代。それほど気合いを入れてネットしたつもりも無かったですが、Mapでかなり遊んだので、その辺りで食っているのかな。
支払う金額はこれまでと変わらないけど、こんなにパケットしちゃってるなんて、ちょっと得した気分です。
逆に心配なのは、ソフトバンクの回線への負荷。山梨では特に繋がりにくかったりはしないうようですが、都市部の皆さんいかがですか?


ということで、もしパケット定額が強制加入でなかったら、大変なことになっちゃう人が続出したことでしょう。
批判もありましたが、正しい判断だと、新ためて納得しました。

posted by しゅん爺 at 00:43 | Comment(23) | TrackBack(0) | iPhone:ニュース・噂




この記事へのコメント
20年前のDocomoの料金を彷彿させる金額ですね
Posted by DJ夜鬼 at 2008年07月17日 01:21
僕は京都市内に住んでいますがパケ代50万超えてましたwそんな気合いれてないと思ったのですが。。。制限とかされると嫌ですね>_<家では4〜5本はたってます!
Posted by そら at 2008年07月17日 01:27
高いのでsoftbankカードに加入することを決めました。もちろんクレジットとしての利用は
ほぼ無いことは言うまでもない。
Posted by at 2008年07月17日 02:12
渋谷で毎日使用してますが特に繋がり難いということはないですね。ただ、safariを使用していて急にホーム画面に戻ってしまう時があるのですが・・・。もしかしたら回線が一時的に切れてしまった為に起きた事なのか?
Posted by M6 at 2008年07月17日 03:10
同じくsafariが良く落ちます。
なぜか、mixiとこちらを拝見している時に(^^ゞ。
iPhoneの設定を何かミスっているんでしょうか?
昨日復元したのですが効果無しでした。
Posted by F-edge at 2008年07月17日 07:27
同意。
パケット定額強制加入は正しかったと思います。
私も30万オーバーです。
Posted by at 2008年07月17日 07:56
あんまりいじってないのに100,608円になっていたので
物凄く焦っていたので安心出来ました。
変な所実は見てたのかなぁとか・・・
しゅん爺さんありがとうございます。

パケ放題ばんざーい!!
そらさんの50万円って凄いですね。
1ヶ月使ったら一体幾ら分になるんでしょうか・・・

今日早速ソフトバンクに電話する所でした。

あとから安心して使いまくろうと思います!!
Posted by ふとちゃん at 2008年07月17日 09:10
「回線の負荷」の前に、「受信レベルが低すぎる」に悩んでいます。

iPhone購入のために切り替えた「docomoからSBへのキャリア切り替え」。docomoの時には、あり得なかった「圏外表示」が自宅で発生してしまいます!!!(docomoの時には常にレベル5でした。PHSでもそうです。)
私の自宅は、名古屋市内有数の住宅地(住宅関連の指数はいつも上位)です。こんな低レベルの通信状況は5年前の状況です。

SBに「何とかしてくれ!」と言っても、それは後の祭り。契約したユーザーに対してはいい加減な対応と窓口のたらい回し。

あぁ〜。早くドコモさん。iPhoneを販売してください。もう一度、私にチャンスを!!!
Posted by billy at 2008年07月17日 09:34
safariが落ちる件ですが、一度電源を入れ直したら驚くほど軽快になりました。
おさわがせしました。
Posted by F-edge at 2008年07月17日 09:47
はじめました!
ドコモから乗り換えたものですが、私もさすがに三日目にして60000円はわかっててもあせりました(笑)
なんとなく安心しました(笑)
Posted by ipon at 2008年07月17日 10:05
こちら広島ですが混み合うことも
なく快適です。
入力がもっさりとする事がある以外は...


Posted by かず at 2008年07月17日 10:54
いきなり質問で、申し訳ありませんが、GPSがじぶんの位置を表示するのに、どれくらい時間がかかりますか? いつまでたっても表示してくれません
Posted by at 2008年07月17日 12:34
GPS表示に関してはこちら青森ではおそろしいほど素早かったりするかと思えば、うんともすんともいわなくなったりと、要は「ちょっと不安定」です。

でも、これ安定して使えたらものすごいですよ。
Posted by at 2008年07月17日 12:56
その前にパケット代が高過ぎるんじゃ…
20万が6千円になるって、元々どんだけボッタクリだったんだっていう話でさ。
Posted by 51 at 2008年07月17日 14:09
私もパケット代の設定が高過ぎるんじゃ…とおもいます。それを何か安くしてやったんだよーと言うのはなんか流石Yahoo。無線か有線でそんなにネット代が違うのも如何なものかな?昔、ADSLのモデムただで配った時のようです。でも日本のネット社会の価格破壊してくれたのは孫さんのおかげだと感謝しております。
Posted by ponkazu at 2008年07月17日 16:09
パケホなしで1曲ダウンロドードすると5000円ぐらいするのでしないでください。

とソフトバンクにしたとき言われました。
なんか違いますよね。
Posted by kuni at 2008年07月17日 19:08
パケホなしで1曲ダウンロドードすると5000円ぐらいするのでしないでください。

とソフトバンクにしたとき言われました。
なんか違いますよね。
Posted by kuni at 2008年07月17日 19:08
PC 用の Web ページだと
それなりに気を使っているページでも
写真なら1つで 40KB 程度、
無頓着な人なら平気で数百 KB になりますからね。
(携帯サイトは、1ページで
 数 KB 〜 数十 KB というレベルです)

ちなみに、今開いているこのページは
HTML や画像あわせて 1.056MB もあります。

従量制のパケット料金は、
そもそも「データじゃぶじゃぶ使いまくり」の
PC 用サイトの閲覧は想定していないので
従量制の料金がトンデモナイ額になるのは
仕方が無いところでしょう。
Posted by かず at 2008年07月17日 19:20
ホームに戻る、打ち込みが重いって方復元してみて下さい!
今のバージョンからバージョンアップしてくれますよ

STEALTHさんからの持ち回りで〜す 笑
Posted by DJ夜鬼 at 2008年07月17日 19:36
自宅が圏外が多いので、ソフトバンクにホームアンテナ設置の依頼をしました。7月21日に工事にきます。依頼の電話してからすぐに対応してくれました。設置費32000円ですが2年の使用が条件で無料になるので、困っている人は導入されてはいかが?
Posted by pingoo at 2008年07月18日 02:15
私は家では、海外出張時、活躍しているポータブル型のルータでWi-Fi(無線LAN)で繋いでいます。
PLANEX GW−MF54Gで。。
ネット接続は、3Gより快適でーす。
海外の無理LANの場所では、でWi-Fi繋げば タダ?
Posted by 旅人 at 2008年07月18日 05:57
海外の無線LANは殆ど有料ですよ 笑
代表的なのがAT%T(10000箇所)とT-Mobile(8000箇所)ですね

殆どの空港、書店、ホテル、カフェ、マクドナルド、スターバックス等で利用可能
Posted by DJ夜鬼 at 2008年07月18日 19:22
パケット定額で、5000円ほど....なしだと120万円。各都道府県のぼったくり条例に違反しないのでしょうか?(-_-;)
Posted by 太郎 at 2008年07月18日 23:11

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。