ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2008年07月04日

天国か地獄か!? ついにソフトバンクショップから連絡が!!

本日、午後1時後、iPhone 3Gを予約しているソフトバンクから電話がありました。

その電話の一部始終を見よ!! (覚えている範囲で...)

店員:「iPhoneの予約について、確認したい内容があり、お電話いいしました。
いまのところ、入荷数が不明なため、いつお渡しできるかわかりませんが、予約はこのまま継続でよろしいでしょう。」
私:「はい、よろしくお願いします。入荷数がわかったら、連絡いただけますか」
店員:「発売日に再度連絡いたします。」
私:「発売日まで入荷数がわからないということですか?」
店員:「はい。当日届くまでわかりません」
私:(えっ!! マジ!?)「はぁ...。では、当日連絡お願いします。
 ネットで16GBの発売は遅れるという噂があるようですが、何か情報はありますか?」
店員:「そのようなことは聞いておりません。入荷数が不明ですので、8GBしか入荷しないかもしれませし、逆に16GBしか入荷しないということは考えられます。」

店員:「iPhoneに購入にあたり確認した事がございます。パソコンはお持ちですか?」
私:「はい」
店員:「OSは?」
私:「Mac OSです。Lepoard使ってます。」(しまった、専門用語(?)を使ってしまった!!)
店員:「Mac... ですね...。」
私:(そりゃ、Lepoardなんてわからんよな。アップルに人じゃないんだし...)「あの、Macです、Mac。」
店員:「はい。それではインターネットには接続できますか?」
私:「はい。」
店員:「iTunesをダウロードしていただく必要がございます。
 パソコンに、CD,DVDドライブは搭載されていますか?」
私:「はい。」(なんで?噂のWin用データ移行ソフトをCDで配布のためか? でも、Macって言ったしなぁ。)

店員:「iPhoneについて注意点を申し上げます。
 iPhoneでは、メールアドレスが変更になります。従来のメールアドレスは使用できません。」
私:「@より前の部分は、これまでの継続ですか?
店員:「いいえ、新たに設定いただきます。同じものに設定できますが、すでに誰かが取得されている場合はできません。
 メールの送受信は有料となります。絵文字は使えません。
 Yahoo!ケータイは利用できません。WebサイトはSafariでご覧下さい。
 月額料金は、最低でも8000円程となります。
 以上をご了承ください。」
私:「了解しました。発売日を楽しみにしています。」
店員:「ありがとうございました。」


こんな感じでした。
他の皆さんの内容と大体同じでした。もっと、つっ込みたい部分もありましたが、わかりそうな雰囲気はなかったので、自粛しました。

天国でも、地獄でもありませんでしたが、とりあえず予約は間違いなく継続されていて、ホッ。(コメントによると、一方的に予約を破棄されたという報告もありました)
当日にならないと入荷数がわからないというのはかなり不安(本当に入るのか?)ですが、とりあえず待つしかありません。
コメントの情報によれば、すでに入荷数が確定しているショップもあるようですが、ショップの規模や、代理店内での割り振りが決まってないとか、いろいろ事情があるんでしょうね。

私の予約は8番目くらいらしいんですが、二股、三股かけている人も多いと思うので、当日やキャンセルも出るでしょうから、なんとかなると思うのですが...。
なんとかなりますように...。

posted by しゅん爺 at 23:51 | Comment(25) | TrackBack(1) | 予約・価格・在庫情報




この記事へのコメント
初めてまして。初めてコメント書きます。

私も予約しましたが、今だに確認の連絡が来ません。。予約した際、入荷が入り次第お伝えしますって行ってましたが。。
確認の電話は必ず来るのでしょうか?
Posted by tatu at 2008年07月05日 01:27
月額のことなんですが、これは使用料の7200円と8Gだとしたら端末代金の24000円を月々にわけて払う場合の8000円超えってことですか?
Posted by at 2008年07月05日 01:44
>tatunさん
新宿南口で私は予約しているのですが、仕事ついでに寄って聞いたところ「予約した方には必ず連絡を入れます。」と、
店員の兄ちゃんが答えてくれました。
連絡が来ないときはこっちからアポとってもいいと思いますよ^^

あと発売当日(もしくは前日)とかはサミットのこともあるので、「店の前に並ばせない」とも言っていました。

直営店(表参道とか)の予約は結局全部キャンセルになったんですかね?知ってる方、教えていただければ幸いです。
並んだのに予約順で整理券・結局買えず・・・とかなったら悲しいですし(笑
Posted by さたぼー at 2008年07月05日 01:54
tatuさん
店舗によってバラツキあると思いますよ。
>入荷が次第お伝え
だと、発売日まで連絡ないかも?
心配なら問い合わせてみてはいかがでしょうか。

_さん
2年縛りで8GBを購入した場合の8240円のことでしょうね。
料金は、すでに詳細が発表されているので、間違いないでしょう。
Posted by しゅん爺 at 2008年07月05日 01:56
さたぼーさん
なるほど、サミットの影響か〜。
そういうことも気を配るらないといけないんだなぁ。
でも、洞爺湖サミットって9日まで?
Posted by しゅん爺 at 2008年07月05日 01:58
メールの送受信は有料???

ソフトバンクモバイルのHPを何度読んでも理解できない・・・・
Posted by TOSHI at 2008年07月05日 02:38
こんにちは。
今日ぼくの方にもソフトバンクショップから連絡がありましたが何も情報が伝わってないのでまだ何もわかっていないと言われました。そして発売日当日には並んで購入してもらうことになりそうだとのことです。(どれくらい入荷するのか当日までわからないので)予約に関しては次の入荷に関して保障するらしいです。また何かわかったら連絡してくれとお願いしましたが。。。ショックを受けてます。
Posted by 7月11日 at 2008年07月05日 02:50
メールの送受信有料って本当ですか?!相手が有料とは聞いたのですが
Posted by もんち at 2008年07月05日 06:41
いつも楽しく拝見させてただいています

私も7/11にならないと入荷数がわからないといわれました。
ショップの方(港区)の話だと
予約した方で購入可能な人を
7/11以降に随時連絡する。
7/11より前には連絡しないことは決定した。
買えない人には次の入荷が決まるまで一切連絡はしないと
6月の末に連絡がありました。

買えるかわからない方で
買えないとわかったら並ぼうと思っている人にはひどい対応ですね
Posted by ぴちお at 2008年07月05日 07:37
はじめまして
楽しく見させて頂いています。。。
数日前、予約中止の中、某店でダメもとでiPhone3Gの仮予約に
エントリーしました。(何番目か不明)
毎日、ワクワクしながら楽しんでいます。。(アップルさんの演出に)
2日前に、都内に出張中のおり、仮予約した田舎のショップから
情報連絡のTELがありました。確認内容は同じ。。入荷数は不明。。
昨日UPされたソフトバンクのiPhone3G取扱い店に載っていました。
感動!田舎の量販店(日本3位以内)の方が入手出来る確立が高いかな。。
ビデオガイドも見ました。。マルチタスクもできるのですね。。
凄いですね。。
7月11日が楽しいみですね。。。(入手出来るかわかりませんが。)
iPhone3Gがあると生活に変化があるかも。。。
学生の頃、友人の所で 感動したApple II版チョップリフターがiphone3Gでも動いたら面白いでしょうね。。
学生から今までDOS/V派でしたが。。これからMAC派に仲間入り
かも。。。
Posted by 旅人 at 2008年07月05日 08:25
TOSHIさん もんちさん
一応iPhoneで受信、送信するのも有料という扱いなのかもしれませんが、強制パケ放題なので、関係ありません。
iPhone以外で、@i.softbank.jpを受信、@i.softbank.jpに送信した場合に、有料となるということです。
電話でそこまで細かく説明するのも大変なので、省略して「メールの送受信は有料」と言われたんでしょう。詳細はわかっていましたので、ツッコミはしませんでした。
ご安心ください。

7月11日さん
ショップによって、ずいぶん対応違いますよね。これでは、混乱必至。なんとなならないもんですかね〜。

ぴちおさん
東京でも当日連絡ですか。当日まで連絡を待つしかないというのも,辛いですよね。

旅人さん
>昨日UPされたソフトバンクのiPhone3G取扱い店に載っていました。
って、何処に載ってますか!? 私も知りたいです!! ぜひ教えてください!!
Mac+iPhoneは絶対生活を変えくれますよ!!
Posted by しゅん爺 at 2008年07月05日 10:14
はじめまして
いつも楽しく読んでます

たったいま友人が聞いた
都内郊外店の店員さんからの情報です

@予約受付は先日アップル社の方から
厳重注意みたいな通知があって
以後受け付けた店舗は販売権剥奪の対処をとるとのことです
厳しい!!


A16GBはやはり入荷数がかなり少ないそうです
そこの店舗では数台とのこと
初回40〜50台の確保予定のうちの数台で
これはどこの店舗も割合はほぼ同じになるそうです

B現在仮予約をした人の中で
機種変更の人は今までよりもかなり高額になる人がでてきているらしく
キャンセルが増えてきているらしいです

だから予約をできなかった人のもまだチャンスはあるみたいです!


ちなみに都心部の店舗と郊外店の対応の差にびっくりしたそうですよ

同じような問い合わせが多くてうんざりしてるのかもしれませんが
もう少し温かい電話対応をお願いしたいものですね
Posted by あきら at 2008年07月05日 10:26
touchのときのように、Winで同期できないなんて事がありませんように…
Posted by EE at 2008年07月05日 10:57
ただいま 戻りました
ちょっと気になり、某店に情報収集に行ってきましたが。。
情報の進展なし。。
残念のは、7月11日にイベントが予定していないそうです。
隠しているのかな?田舎のせいなのかな?iPhone3Gポスター、チラシ
も無く、寂しいですね。。購買意識が薄れてきた。。
表参道ではイベントをやるのですか。。いいですね。。
iPhone3Gポスターが張ってあるのかな?
ネットでは盛り上がっていますが。。アップルさんの機密保持体制
にもコンプランス的に問題だと思いますが。。
アップルさんは 全て機器がiPhone3Gにとって変わる将来構想
を考えているでしょうか?
現在のM&I×I社の様な体制から。。
数十年前のリターンマッチをされるのかな?

しゅん爺さん 
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/の一番下にソフトバンク取扱い店→iPhone 3Gのお取り扱いについては、各ショップへお問い合せください。とありましたが。。全てのお店なの? 近くの直営店が載っていなかったので。。iPhone 3Gの取扱い店と思いましたが。。
違った様でしょうか?
Posted by 旅人 at 2008年07月05日 11:56
いまSBから連絡が来ました。
代理店によりばらつきがあるようですが、店員曰く、2−3台はいればいい方だと言ってました。
私は8Gで一番だったので先に連絡が来たのかもしれません。
入荷数に関しては入荷してみないとわからないとのことです。
また、電話帳移行に関しては、Macintoshではできないようです。CDーROMがWindows XPまたはVistaでないと無理な模様。

また、既出かもしれませんが、SBの安心保証オプションはiphoneでは適用外のようで、アップルの保証に加入が必要なようです。
またその保証は一括払いのみで、値段は未定ですが、7000円ぐらいとのこと。
それと、支払い方法はクレジット払いしか無理だそうです。
今までコンビニ払い、銀行引き落としの方は注意が必要です。
Posted by 通りすがり at 2008年07月05日 12:46
通りすがりさんのクレカ払いはちがうでしょ!
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/
※新スーパーボーナスでご契約の場合、ご利用料金のお支払いはクレジット払いもしくは口座振替に限らせていただきます。
Posted by もんち at 2008年07月05日 16:19
通りすがりさんのクレカ払いはちがうでしょ!
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/
※新スーパーボーナスでご契約の場合、ご利用料金のお支払いはクレジット払いもしくは口座振替に限らせていただきます。
って書いてあるし口座に金が入ってないと勝手に明細届いてコンビニ払いになるでしょ?
Posted by もんち at 2008年07月05日 16:20
Macでもアドレス帳の移行はできるのでは?
お使いの携帯で vCard形式でmicroSD等に書き込み、Macのアドレス帳で読み込み、最終的にiTunesで同期すればよいのではないかと思いますが...たぶん
Posted by at 2008年07月05日 18:19
Mobile meからプッシュしてもいいかもね
ワタシはBluetoothで移せることに期待します
Posted by EE at 2008年07月05日 23:14
SoftBank店頭のiPhoneに関する。
【張り紙確認要注意】

「7月11日発売のiPhoneに関して既に予約済みの方からお渡しとなりますので当日並ばれてもお渡し出来る保証はありません。
予約された方、現時点で入荷端末数も未定です。
お渡し可能日については弊社より連絡をさせて頂きます。
電話でのお問い合わせは他のお客様への影響もありますので御遠慮下さい。
尚、iPhoneは12時からの販売開始となります。」
と言う様な張り紙がされてました。
Posted by シン at 2008年07月06日 07:22
2日前に池袋のSBショップで聞いたところ、予約数は約200件ほどだそうです。
今から予約しても、お渡しは9月から11月になってしまうかもしれませんと言われました。

できれば2次出荷以降をアップルストアで販売してくれたらなあ
Posted by at 2008年07月06日 14:29
>>2008年07月06日 14:29
小僧寿司のあそこですね。
皆に同じ事言ってるみたいです。
「善意で予約受け付けてるのにしてない店舗がどうのこうのとクレームがうるさいですね、ふふん。」
みたいに愚痴ってました。印象悪。
Posted by at 2008年07月07日 06:51
そこです。

・・・そうなんですかあ
違うとこ行こうかな
Posted by at 2008年07月07日 09:37
えー、私、6/10に仮予約していましたが、
全く連絡ないので、さっき電話しました。
『あ、連絡しようと思っていたところなんですうー』
(ホントか?本気か?)
『あのー、予約はキャンセルってことで、並んでください』
「(チッ)あー、はいはい…(ブツッ)」

1か月も連絡なし、放置でソフトバンクの店員には常識はあるんだろうか?早いうちから、孫さんの方針として予約は禁止していたって言うかもしれないけど、客にそういった情報をいちいちチェックする義務は全くないからね。当然、勝手に予約を受け付けたショップは責任もって連絡すべき。実際予約受け付けてるところもあるらしいし、店によって対応まちまち。本社命令で自分の予約が消えたのが事実なら、ちゃんと足並みそろえてほしかったな。
いやー、しっかし1か月も放置とは…こっちも忘れかけてたんだけどねー。ザッーーツ、ソフトバンククオリティー。

平日に堂々と休めるような仕事はしてないし、まあ、ソフトバンクとは縁がなかったってことで、もう一生契約はしません。docomoから出たら考えようかな…とりあえずiphone関連のお気に入りページも全部削除。まあ、神様が今のお前には必要ないって言ってるんだろ。

ちょっとどっかで文句言いたかったもんで…愚痴ってすみません。みなさんのiphone生活が楽しいものでありますように…
Posted by はいはい、もういいよ at 2008年07月09日 15:27
はいはい、もういいよ さん。

思った以上に予約した人達のキャンセルが多いからGETチャンスありますよ。

発売日近くになるにつれて段々とiPhone機能が分かってきてキャンセルが多いようです。
今日、行ったSBSでは今日だけで5人いたそうです。
昨日のH.Pでより購入に関しての詳細が公開されたのが大きいようです。

また。
・通常の携帯+α機能と同じイメージで予約した人が多い。
・購入制限が厳しいので複数購入困難。
・アドレスが変わるのに抵抗。(vodafone.ne.jp)
Posted by シン at 2008年07月10日 00:31

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

iPhone予約のためソフトバンクショップへ
Excerpt: 今さらとは思いつつも、iPhone予約のためソフトバンクショップへ行ってきた。...
Weblog: ルピナス野郎
Tracked: 2008-07-05 02:52

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。