記事によると、ドコモの中村維夫社長は6月13日,iPhoneの販売契約に関する質問に対し「(国内の販売契約は)排他ではないと聞いている」と,契約獲得を続行する方針を示唆した。
「できれば1番目に欲しかった」として,先行された悔しさをにじませるとともに,2番目の獲得を目指す方向性を示した。
おいおい、中村さんよ〜。あんた先日、旧iPhoneについて、「若干重いですね。日本では軽いのばっかりですから」って、言ってましたよね?
iPhone 3G
全く、これが大企業の社長とは...。おもしろいおっさんですな〜。
iPhoneは出ない、ソニエリは撤退。もうDoCoMoには魅力を感じる機種が出る気がしないな
何故ここまでiPhoneを崇めるんでしょうか?
iPhoneが出るからと言って、販売するキャリアは素晴らしく、そうでないキャリアはダメだって言う論調は、非常に疑問です。中村さんを擁護するでも何でもなく。
自分もiPhoneは買う予定ですが、メインで使う事は無いと思います。iPod touchもそうですが、タッチパネルだと操作が頻繁になるほどイライラするんですよね... 片手だと操作しづらいし。
そういうデメリットを無視してiPhone万能説を説く人が多すぎなので、あえて声をあげてみました。
多分、ドコモはiPhoneをあくまでも"One of FOMA"として扱おうとした(特別扱いしたくない)から、販売権を取れなかったんじゃないかと見てます。
ひと昔前に、auが学生に狙いを定めたように、docomoも戦略見直す時なんじゃないかな。
docomo を負け組みと考えているようにも読めませんが...。
iPhone を重たいとか軽いとか、タッチパネル携帯はほかにもある
とか、そんなコメントしかできない中村社長に対して、おいおいと突
っ込んでいるだけでしょう?
その突っ込みはおかしくないように思いますが。
頭の弱いバカだから、みんなムキにならなくてもイイよ
バカはほっとけば淘汰されて消えるから
まぁ、コイツはゴキブリのように生き残る可能性も、無きにしもあらずだけどね(笑)
匿名性を利用して色々言いたい気持ちは分かるけど、もう少し紳士的なコメントをお願いします。
中村社長さんって、癒し系でうってるらしいですね。
せうさん しゅうさん むさん
すんません、私はアップル信者なんで、完全にiPhoneを崇めちゃってます。
でも、むさんのおっしゃる通り、ドコモが負け組とか、そんな事書いてるつもりはありません。
もちろんiPhoneが万能とも思っていません。特に片手で使えないところは、不便さがあるともおもいます。
でも、私にとって、iPhoneは持ってるだけでうれしい製品になりそうです。アップル信者なもんで...。
wylderさん
iPhoneのハブな機能で、生活も変わるんじゃないかと思います。どう変わるのかはまだ見極められてませんけど。
とにかく使い倒して、どっぷりiPhone+mobile meにハマりたいです。
アンチさん
そうです、私はアップルバカです。
swisslanderさん、冷静になってマナーくらいわきまえな。さん
ありがとう。
確かにネットなどでは世界同時発売と、あの価格ですから
これはすごいなーと思っていますし、しばらく売り切れ続出で
買えないかなーとも思っています、でも予測でしかない訳で
実際のiPhone効果はまだ先にならないと出ないでしょ
私は買いますけどね並んででもねw
中村さんの「Docomoにはプラダフォンがある」だの「iPhoneは重い」だの「(Docomo からの iPhone の発売は) ないと思いますよ」だのという発言はどこへ行ったやら、という話ですよ。
ちなみに自分は iPhone 様子見です。Softbank も(個人的に)嫌いです。
たかだかケータイだろ。
死ぬワケじゃあるめーし
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。